GP横浜@アドグレイス
2019年4月24日 Magic: The Gathering コメント (2)実にGP神戸以来の日記、snakeです。
来年のモダンGPなんて確約されてないので思い出を残しておく為にも早めの日記w
さてGP横浜、デッキ選択から。
年末のMMMFはホロウワンで出ましたがさすがにGPこれは単調すぎるな、と思ってたので
気になっていたのは
・アミュレットタイタン(去年睡蓮&集団意識型で一回大会でた)
・アドグレイス(去年の9月ぐらいまでは組んだので回してた)
・ブリッジヴァイン(蔦も墓所這いも好きなので)
あたりでした。
ヴァインは直前で物漁りBANされたら怖いなぁというのと
ここまでのモダンGP3回が
バーン→白緑ヘイトベア→バント撤退だったので
今回はゴリゴリのコンボがいいなぁと思い、アドグレイスに決定!
アミュレットは禁止前の快感に慣れすぎていたのとミスりそうやったし・・・
今年入ってから一番いい成績で5-2レベルやったけども
曲げずにアドグレイス!
フェニックス、ドレッジにはまだ相性よさそうってところで、
バーンは思ってたより負けますね。
レシピ、コピペをいじったので雑@@
基本地形は3枚、黒マナ土地攻めされても沼でなんとか。
非生はギリギリまで迷ったけど3枚のまま。
神秘の指導はマナフラ受けれるしコントロールにもいい。
サイドはコントロール戦がなんか苦手だったのでヴェンデリ2、ミラーもgood(4か月で1回もしてないけど)
シークレットテクは太陽破の天使、直前トライアルと本戦合わせて出してないけどww
部族とか、BG、影あたりにもいいかなとか思ってたけど一生シークレットでした。。
力線は3枚、3枚のほうが初手に来る気がする(オカルト)
パス2、プッシュ2、黒パクト、バントゥラスなども試したけど今の形に。
<金曜日>
一日有休でちゃんと寝て昼頃にゆったり会場着。
わっぽと合流して昼飯、3~4年会ってなかったぽくてびびったw
ざっとBMスタッフに挨拶したり、前日入りの関西メンツと話してから
直前ラストチャンストライアル!
リスト書いてたらはまちさんが「森と平地なしで伏兵出せんの?」
って絡んできて草w
青白フラッシュ 勝ち
青白コン 相手ゲーロス込勝ち
バーン 勝ち
人間 アカンやろ・・・
30パックで終了。。。
トッパーと引き替えれたらしいけど本戦後にしよーって言うてたら終わってたというね。
プレミやばすぎぃ
関東在住のジモメンと飯の為離脱して金曜終了。
<土曜日>
しっかりモーニング決めて会場入りッ!
ケンタッキーキメたいとかドラクエしたいとか周りがやばかったけど
ほっといて0BYEの本戦開始!!
■1回戦 ジャンドアグロシャーマン(フルフォイル)/先手
・睡蓮スタートで返しがエレメンタル先触から大爆発の魔導士。
なるほど5Cエレメンタル~?と思ってたらシャーマンだった。
土地少なくてちょっと焦ったけどけどクロックも少なかったのでコンボ勝ち。
・今度はエミッサリー+幻想家→憤怒の鍛冶工でライフやばめ。
トップのグレイス連打で(おおむね負けパターンやな~)と思ってたけど
グレイス+神秘の指導のマナ域までいけたので4枚目のグレイスをサーチ、
トップ戦利品かむかつきの状態にして、戦利品トップで勝ち。
稲妻もなくて助かった感じ。
1-0!
■2回戦 グリクシスシャドウ(フルフォイル)/先手
海外の方、2戦連続フルフォイルでモダンやべえってなった。
・ハンデス食らうもあんまりカードわかってなさそうな感じ。
頑固な否認2枚使用後にトップしたむかつきブッパして通って勝ち。
・白力線スタート→プリズム→非生→頑固な否認→プリズムで払うよ、
つったら投了。
エンチャント着地したら触れへんって雰囲気のこというてた。
「友達のメモには白力線の話なかった~」とも言うてた。
2-0!
■3回戦 ジャンドスーパークレイジーズー
・結構良ハンド&相手も回りあんまりで勝ったっけ・・・?
・力線置いたけどハンデスなさそうなブリッツ&強大化で死亡。
・ナチュラルにライフ1残って返しむかつきトップで勝ち。
3-0!流れきてんちゃーんってなる。
■4回戦 グリクシスシャドウ
いや影デッキ踏みすぎやろ・・・
・カウンターやハンデスを経て、ぶっぱむかつき通ってしまう、勝ち。
・占術上2枚そのまま→思考掃き→サージカルむかつき→シャドウ、完封負け。
サージカル打つ前、今シャドウ出たら2/2やし蛮行いけるやんと思ってたらサージカルで4/4に。
ほんとよくできたデッキやで。
・相手土地1で数ターン止まったので勝ち。
4-0!影に勝ち続けてるの謎すぎw
■5回戦 赤黒エルドラージ/後手
・廃墟の地エンド、7枚キープで・・・?
ってなったけど、とりあえず睡蓮2枚待機。
返しがチャリスX0でやばめ。
そのあとエルドラージ出てきてなるほどね~となりつつ。
睡蓮3枚目引いて土地2枚のまま終わってしまったんやけど
どのみち負けだったので待機開けるまでに戦利品で残響する真実探すべきやった。
100%負けよりはやるべきだったかな~と
・相手ダブマリで囲いうったら、クレーター堀りゴブリンと土地4枚。
これは流石にいったか~?思ってたら4マナカーン出てアドがジワジワと。
返しゴリラから黒タイタン出したら、エルドラージの寸借者出てきてパクって
殴られるww噛み合いの鬼www
そのままカーン落ちへんし、難題で評決リムーブされてやばめ。
非生むかつき決めるもゴリラ不足。
場に出てる難題用のパス、勝ち手段のマニアック他の7枚残してエンドしたけど
スマッシャーと寸借者でてきて毒10越えで負け。
洞窟使うデッキに青パクトは抜いてしまう・・・
4-1、まさかダブマリからいかれるとは・・・
サイド中に気付いたけど、相手の服が赤黒模様のセーターでした、ヒントあったんすねー!
■6回戦 青赤フェニックス
出されたサイコロが赤青白。
まさか青赤ストームでは・・・?
白はストームカウント。
こういう無駄なデッキ推理、毎回してます。
・あ~青赤フェニックスっすよね~
赤昇天でえらいことなってるけど戦利品でなんとか~
と思いきや勝ち筋追放で負け。
・ダブマリVS順当な回りで負け。
4-2、崖好きっすねぇ!!
■7回戦 青赤リビエン予言により/東京MTGの方
外人か~と思ってたら日本語ペラペラ。
助かります。
・1マリ、睡蓮の返しチャリスX1。
その間にクリーチャーサイクリングもりもり。
こっち非生ゴーのエンド前に雷電支配の1枚目に青契約うったけど2枚目が。
20点クロックが一瞬で完成して、青命令で非生バウンス終了。
負け筋青命令だったし雷電支配無視するべきだった。
むかつきのマナもあったような・・・
・ここでノーランドマリガン2回。
予言により→トレイリア西部→待機アンリコで即3ドローなんすよね~
アド差超えれず負け。チャリス&カウンター。
4-3、GP終了!!残り1戦なのでドロップはなし。
■8回戦 青赤フェニックス
・初手あんまり・・・で負け
・相手ダブマリ・・・勝ち
・初手サイドカードなしの良ハンドが2t氷の中の存在止まらず死亡。
最終4-4、初めて出た横浜と同じ成績というねw
後半のマリガン具合が凄かったけど、プレミもちょこちょこあったかな~
フェニックスは余裕~!とか言うてた俺はどこへ。
ひとまずチョンボプレイやジャッジ案件などもなくスムーズに回せたかなと!!
アドグレイス普通に楽しいし、対戦相手も紳士ないい人だらけでした!!
その後はぺろVSゆうやんさん戦見てから中華街へ。
くーやんさんのオススメいったら2階席4テーブルマジックプレイヤーで笑う。
チンタオピージュが板。
<日曜日>
ゆっくり寝て、モーニング決めて、歩いて赤レンガ近くの雰囲気楽しんでから会場入り。
観戦したりカード見たりしつつ、8構は1没。
ケモリスとくじもしたなw
ラヴニカ献身の30パックはそこそこ勝ちでした、トッパーさん・・・
遅めの昼飯をにっさん、わっぽと昼から酒決めつつw
会場へ戻って、ジャンドパーツぶっぱして帰路へ。
新幹線で決勝見てたけどめちゃおもろかった!
バント最高なんやなって。
チャリス系のデッキの負けは練習不足が明白かな~
フェニックスは勝ちたいデッキやったな。。
ま、本戦人間踏まんくてハッピー♪
バーン、ドレッジ、トロンなしは結構意外。
そもそも去年からアドグレイス握ってる時ほんまにトロン踏まへんのおこ。
というわけで戦績以外は大満足なグランプリでした!!
しばらくはジャンドでMMMに遊びに行くぐらいかな。
来年もモダンGPやってほしいな~
久々なメンツともいっぱい話せておもろかったです!
南大阪勢とはGP通してさらに仲良くなった気がするw
皆様お疲れ様でした!!
来年のモダンGPなんて確約されてないので思い出を残しておく為にも早めの日記w
さてGP横浜、デッキ選択から。
年末のMMMFはホロウワンで出ましたがさすがにGPこれは単調すぎるな、と思ってたので
気になっていたのは
・アミュレットタイタン(去年睡蓮&集団意識型で一回大会でた)
・アドグレイス(去年の9月ぐらいまでは組んだので回してた)
・ブリッジヴァイン(蔦も墓所這いも好きなので)
あたりでした。
ヴァインは直前で物漁りBANされたら怖いなぁというのと
ここまでのモダンGP3回が
バーン→白緑ヘイトベア→バント撤退だったので
今回はゴリゴリのコンボがいいなぁと思い、アドグレイスに決定!
アミュレットは禁止前の快感に慣れすぎていたのとミスりそうやったし・・・
今年入ってから一番いい成績で5-2レベルやったけども
曲げずにアドグレイス!
フェニックス、ドレッジにはまだ相性よさそうってところで、
バーンは思ってたより負けますね。
レシピ、コピペをいじったので雑@@
1 《島》
1 《平地》
1 沼
2 《金属海の沿岸》
2 《啓蒙の神殿》
3 《闇滑りの岸》
4 《欺瞞の神殿》
4 《宝石鉱山》
2 《真鍮の都》
-土地(20)-
4 《猿人の指導霊》
1 《研究室の偏執狂》
-クリーチャー(5)-
4 《睡蓮の花》
3 《否定の契約》
4 《天使の嗜み》
4 《血清の幻視》
4 《手練》
2 《大霊堂の戦利品》
4 《五元のプリズム》
3 《ファイレクシアの非生》
1 《稲妻の嵐》
4 《むかつき》
1 残響する真実
1 神秘の指導
-呪文(35)-
2 ヴェンデリオン3人衆
1 太陽破の天使
1 《墓所のタイタン》
1 《致命的な一押し》
2 《思考囲い》
1 《至高の評決》
3 《神聖の力線》
2 摩耗/損耗
1 流刑への道
1 集団的蛮行
-サイドボード(15)-
基本地形は3枚、黒マナ土地攻めされても沼でなんとか。
非生はギリギリまで迷ったけど3枚のまま。
神秘の指導はマナフラ受けれるしコントロールにもいい。
サイドはコントロール戦がなんか苦手だったのでヴェンデリ2、ミラーもgood(4か月で1回もしてないけど)
シークレットテクは太陽破の天使、直前トライアルと本戦合わせて出してないけどww
部族とか、BG、影あたりにもいいかなとか思ってたけど一生シークレットでした。。
力線は3枚、3枚のほうが初手に来る気がする(オカルト)
パス2、プッシュ2、黒パクト、バントゥラスなども試したけど今の形に。
<金曜日>
一日有休でちゃんと寝て昼頃にゆったり会場着。
わっぽと合流して昼飯、3~4年会ってなかったぽくてびびったw
ざっとBMスタッフに挨拶したり、前日入りの関西メンツと話してから
直前ラストチャンストライアル!
リスト書いてたらはまちさんが「森と平地なしで伏兵出せんの?」
って絡んできて草w
青白フラッシュ 勝ち
青白コン 相手ゲーロス込勝ち
バーン 勝ち
人間 アカンやろ・・・
30パックで終了。。。
トッパーと引き替えれたらしいけど本戦後にしよーって言うてたら終わってたというね。
プレミやばすぎぃ
関東在住のジモメンと飯の為離脱して金曜終了。
<土曜日>
しっかりモーニング決めて会場入りッ!
ケンタッキーキメたいとかドラクエしたいとか周りがやばかったけど
ほっといて0BYEの本戦開始!!
■1回戦 ジャンドアグロシャーマン(フルフォイル)/先手
・睡蓮スタートで返しがエレメンタル先触から大爆発の魔導士。
なるほど5Cエレメンタル~?と思ってたらシャーマンだった。
土地少なくてちょっと焦ったけどけどクロックも少なかったのでコンボ勝ち。
・今度はエミッサリー+幻想家→憤怒の鍛冶工でライフやばめ。
トップのグレイス連打で(おおむね負けパターンやな~)と思ってたけど
グレイス+神秘の指導のマナ域までいけたので4枚目のグレイスをサーチ、
トップ戦利品かむかつきの状態にして、戦利品トップで勝ち。
稲妻もなくて助かった感じ。
1-0!
■2回戦 グリクシスシャドウ(フルフォイル)/先手
海外の方、2戦連続フルフォイルでモダンやべえってなった。
・ハンデス食らうもあんまりカードわかってなさそうな感じ。
頑固な否認2枚使用後にトップしたむかつきブッパして通って勝ち。
・白力線スタート→プリズム→非生→頑固な否認→プリズムで払うよ、
つったら投了。
エンチャント着地したら触れへんって雰囲気のこというてた。
「友達のメモには白力線の話なかった~」とも言うてた。
2-0!
■3回戦 ジャンドスーパークレイジーズー
・結構良ハンド&相手も回りあんまりで勝ったっけ・・・?
・力線置いたけどハンデスなさそうなブリッツ&強大化で死亡。
・ナチュラルにライフ1残って返しむかつきトップで勝ち。
3-0!流れきてんちゃーんってなる。
■4回戦 グリクシスシャドウ
いや影デッキ踏みすぎやろ・・・
・カウンターやハンデスを経て、ぶっぱむかつき通ってしまう、勝ち。
・占術上2枚そのまま→思考掃き→サージカルむかつき→シャドウ、完封負け。
サージカル打つ前、今シャドウ出たら2/2やし蛮行いけるやんと思ってたらサージカルで4/4に。
ほんとよくできたデッキやで。
・相手土地1で数ターン止まったので勝ち。
4-0!影に勝ち続けてるの謎すぎw
■5回戦 赤黒エルドラージ/後手
・廃墟の地エンド、7枚キープで・・・?
ってなったけど、とりあえず睡蓮2枚待機。
返しがチャリスX0でやばめ。
そのあとエルドラージ出てきてなるほどね~となりつつ。
睡蓮3枚目引いて土地2枚のまま終わってしまったんやけど
どのみち負けだったので待機開けるまでに戦利品で残響する真実探すべきやった。
100%負けよりはやるべきだったかな~と
・相手ダブマリで囲いうったら、クレーター堀りゴブリンと土地4枚。
これは流石にいったか~?思ってたら4マナカーン出てアドがジワジワと。
返しゴリラから黒タイタン出したら、エルドラージの寸借者出てきてパクって
殴られるww噛み合いの鬼www
そのままカーン落ちへんし、難題で評決リムーブされてやばめ。
非生むかつき決めるもゴリラ不足。
場に出てる難題用のパス、勝ち手段のマニアック他の7枚残してエンドしたけど
スマッシャーと寸借者でてきて毒10越えで負け。
洞窟使うデッキに青パクトは抜いてしまう・・・
4-1、まさかダブマリからいかれるとは・・・
サイド中に気付いたけど、相手の服が赤黒模様のセーターでした、ヒントあったんすねー!
■6回戦 青赤フェニックス
出されたサイコロが赤青白。
まさか青赤ストームでは・・・?
白はストームカウント。
こういう無駄なデッキ推理、毎回してます。
・あ~青赤フェニックスっすよね~
赤昇天でえらいことなってるけど戦利品でなんとか~
と思いきや勝ち筋追放で負け。
・ダブマリVS順当な回りで負け。
4-2、崖好きっすねぇ!!
■7回戦 青赤リビエン予言により/東京MTGの方
外人か~と思ってたら日本語ペラペラ。
助かります。
・1マリ、睡蓮の返しチャリスX1。
その間にクリーチャーサイクリングもりもり。
こっち非生ゴーのエンド前に雷電支配の1枚目に青契約うったけど2枚目が。
20点クロックが一瞬で完成して、青命令で非生バウンス終了。
負け筋青命令だったし雷電支配無視するべきだった。
むかつきのマナもあったような・・・
・ここでノーランドマリガン2回。
予言により→トレイリア西部→待機アンリコで即3ドローなんすよね~
アド差超えれず負け。チャリス&カウンター。
4-3、GP終了!!残り1戦なのでドロップはなし。
■8回戦 青赤フェニックス
・初手あんまり・・・で負け
・相手ダブマリ・・・勝ち
・初手サイドカードなしの良ハンドが2t氷の中の存在止まらず死亡。
最終4-4、初めて出た横浜と同じ成績というねw
後半のマリガン具合が凄かったけど、プレミもちょこちょこあったかな~
フェニックスは余裕~!とか言うてた俺はどこへ。
ひとまずチョンボプレイやジャッジ案件などもなくスムーズに回せたかなと!!
アドグレイス普通に楽しいし、対戦相手も紳士ないい人だらけでした!!
その後はぺろVSゆうやんさん戦見てから中華街へ。
くーやんさんのオススメいったら2階席4テーブルマジックプレイヤーで笑う。
チンタオピージュが板。
<日曜日>
ゆっくり寝て、モーニング決めて、歩いて赤レンガ近くの雰囲気楽しんでから会場入り。
観戦したりカード見たりしつつ、8構は1没。
ケモリスとくじもしたなw
ラヴニカ献身の30パックはそこそこ勝ちでした、トッパーさん・・・
遅めの昼飯をにっさん、わっぽと昼から酒決めつつw
会場へ戻って、ジャンドパーツぶっぱして帰路へ。
新幹線で決勝見てたけどめちゃおもろかった!
バント最高なんやなって。
チャリス系のデッキの負けは練習不足が明白かな~
フェニックスは勝ちたいデッキやったな。。
ま、本戦人間踏まんくてハッピー♪
バーン、ドレッジ、トロンなしは結構意外。
そもそも去年からアドグレイス握ってる時ほんまにトロン踏まへんのおこ。
というわけで戦績以外は大満足なグランプリでした!!
しばらくはジャンドでMMMに遊びに行くぐらいかな。
来年もモダンGPやってほしいな~
久々なメンツともいっぱい話せておもろかったです!
南大阪勢とはGP通してさらに仲良くなった気がするw
皆様お疲れ様でした!!
今回のGPお気に入りワード「全身コンボ人間やん!!」
本戦後はパカロー、ぺろ、にっさんで三宮の中華 天竺園へ。
普通においしくていい店でした!
そっから青猫バーへ。
カオルおらんしつってカウンターでゲームしてたらコージローさん達が来て、コヨーテを一回w
パカローと2人になってちょっとしてからカオルと広島勢が来てワイワイと。
5-4の人をけーちんと呼ぶのはNG。
0時半から人生初カプセルホテルへ。
なかなか快適でびびった。
風呂いったらトモハルさんと津村さんいてさらにびびった。
枕か酒かわからんけど眠りが浅いまま起床。
朝温泉で回復しつつデリカフェいって会場へ。
シートオールとわかってなくて適当なとこ座って待ってたら目の前にケモリスきて、しゃべってたら「えー!名前の横の番号に座るんですよ!」って言われて草ww
適当に座ってた所ケモリスの番号とか奇跡起きすぎw
2日目おめでとうございますってアナウンスがじんわりうれしくて、テンション上がって残り6本開始!
■10回戦 グリクシスシャドー
・順当に回られて死亡。除去しんどー
・反射が要所で刺さって勝ち。
・ペイライフが止まった所で除去とか引きたかったけどチャンプしてたら負け。
■11回戦 アブザンカンパニー(晴れるやホープス?の人)
・1マリからマナクリ島、平地、2マナでなくなくスタートしてみたけど緑マナも引けずさくっと無限決まり死亡。
・マナクリ→反射で鳥戻して、次出てきた2・1にメインでパスうったけどなんでうったんやろ・・・そのままカンパニーやら調べやらで負け。
■12回戦 親和
・霊魂で相打ち取りつつ、パス引けてそっからトラッカーとセイイで勝ち。
・最後、囲い付け替えマナ用のオパモを呪文捕らえすればほぼ勝ちっぽかったのに通してしまって負け。
・相手が強い所引けず、スミガ2でアタックの所にイゼッティム合わせて後はバンジャック勝ち。
■13回戦 バーン
・マリガンで土地詰まり気味な相手にセイイが強くて勝ち。
・ピラー生物を反射で戻したらダブってたらしく、1ターンもらえて、2体並べた返しにエイヴンで6点入れて相手ライフ2にして詰み勝ち。
■14回戦 親和
・2枚目の監視者が動き出して負け
・この7枚じゃ勝てねーってマリガンしてダブルマリガンまで。
地上は勇者で止まりつつ、やはり2枚目の監視者が動き出して負け。
親和には負けねーwつってたらこうなるw
■15回戦 エルトロ
座ったところから結構しゃべってて、「もうトロン踏みまくりなんすよ~」いうてたら寺院置かれてフラグ回収。
・相手土地2からつくりかえるもの2連打で土地ストップ。
カンパニーからボイス2枚きたのでブロックして返しブン殴ろうプランで12点入れてそのまま勝ち。
土地与えてまうけどアグロで正解。
・相手ダブマリで勝っちゃいましたね・・・
最後エイヴンでばあさんに羽根のっけて6点!できて大満足。
二日目3-3で9-6。
トロン5と親和3てw
1日目はドロー土地多すぎたけど、2日目は初手良かった感じ、3-3やけどw
トロン相手に毎回幽霊街持ってたのは強かったんやけどなぁ~~
猫2をサイドに落としてボイス3霊魂3にしたのは結構悪くなかったけどちょっと受け身やったなぁ。
終わってからはにっさんのヴィンテ見たり。
1日目のラウンドの合い間はしゃべりまくってたのに2日は知り合いが少なくてギャップが寂しかったやつw
途中2敗のリュウジのテンション高すぎて何言ってるかわからんかったん草。
改めて昔からの参加者も減ったな~と。
関西レガシー勢とは話せる人がジワジワ増えてきてるけどw
まぁ懐かしい人にも会えたし久々の本戦も味わえたしいいGPでした!!
また次のモダンGPまではサイドイベでモダンマンします!!
皆様お疲れさまでした!!
本戦後はパカロー、ぺろ、にっさんで三宮の中華 天竺園へ。
普通においしくていい店でした!
そっから青猫バーへ。
カオルおらんしつってカウンターでゲームしてたらコージローさん達が来て、コヨーテを一回w
パカローと2人になってちょっとしてからカオルと広島勢が来てワイワイと。
5-4の人をけーちんと呼ぶのはNG。
0時半から人生初カプセルホテルへ。
なかなか快適でびびった。
風呂いったらトモハルさんと津村さんいてさらにびびった。
枕か酒かわからんけど眠りが浅いまま起床。
朝温泉で回復しつつデリカフェいって会場へ。
シートオールとわかってなくて適当なとこ座って待ってたら目の前にケモリスきて、しゃべってたら「えー!名前の横の番号に座るんですよ!」って言われて草ww
適当に座ってた所ケモリスの番号とか奇跡起きすぎw
2日目おめでとうございますってアナウンスがじんわりうれしくて、テンション上がって残り6本開始!
■10回戦 グリクシスシャドー
・順当に回られて死亡。除去しんどー
・反射が要所で刺さって勝ち。
・ペイライフが止まった所で除去とか引きたかったけどチャンプしてたら負け。
■11回戦 アブザンカンパニー(晴れるやホープス?の人)
・1マリからマナクリ島、平地、2マナでなくなくスタートしてみたけど緑マナも引けずさくっと無限決まり死亡。
・マナクリ→反射で鳥戻して、次出てきた2・1にメインでパスうったけどなんでうったんやろ・・・そのままカンパニーやら調べやらで負け。
■12回戦 親和
・霊魂で相打ち取りつつ、パス引けてそっからトラッカーとセイイで勝ち。
・最後、囲い付け替えマナ用のオパモを呪文捕らえすればほぼ勝ちっぽかったのに通してしまって負け。
・相手が強い所引けず、スミガ2でアタックの所にイゼッティム合わせて後はバンジャック勝ち。
■13回戦 バーン
・マリガンで土地詰まり気味な相手にセイイが強くて勝ち。
・ピラー生物を反射で戻したらダブってたらしく、1ターンもらえて、2体並べた返しにエイヴンで6点入れて相手ライフ2にして詰み勝ち。
■14回戦 親和
・2枚目の監視者が動き出して負け
・この7枚じゃ勝てねーってマリガンしてダブルマリガンまで。
地上は勇者で止まりつつ、やはり2枚目の監視者が動き出して負け。
親和には負けねーwつってたらこうなるw
■15回戦 エルトロ
座ったところから結構しゃべってて、「もうトロン踏みまくりなんすよ~」いうてたら寺院置かれてフラグ回収。
・相手土地2からつくりかえるもの2連打で土地ストップ。
カンパニーからボイス2枚きたのでブロックして返しブン殴ろうプランで12点入れてそのまま勝ち。
土地与えてまうけどアグロで正解。
・相手ダブマリで勝っちゃいましたね・・・
最後エイヴンでばあさんに羽根のっけて6点!できて大満足。
二日目3-3で9-6。
トロン5と親和3てw
1日目はドロー土地多すぎたけど、2日目は初手良かった感じ、3-3やけどw
トロン相手に毎回幽霊街持ってたのは強かったんやけどなぁ~~
猫2をサイドに落としてボイス3霊魂3にしたのは結構悪くなかったけどちょっと受け身やったなぁ。
終わってからはにっさんのヴィンテ見たり。
1日目のラウンドの合い間はしゃべりまくってたのに2日は知り合いが少なくてギャップが寂しかったやつw
途中2敗のリュウジのテンション高すぎて何言ってるかわからんかったん草。
改めて昔からの参加者も減ったな~と。
関西レガシー勢とは話せる人がジワジワ増えてきてるけどw
まぁ懐かしい人にも会えたし久々の本戦も味わえたしいいGPでした!!
また次のモダンGPまではサイドイベでモダンマンします!!
皆様お疲れさまでした!!
GP神戸@バント撤退~エイヴンを添えて~
2017年5月29日 Magic: The Gatheringこんばんわsnakeです。
2015年9月以来の日記ッ!!
最後の日記も黒レスカンパニーとかエイヴンが~って言っててほんとなーんも成長してないなってw
というわけでGP神戸。
本戦記の前にデッキとGPTなどを。
去年今回の神戸が決まったあたりでくーやんさんのMMMも始まって、去年末までの目標は興味があるモダンデッキは作って回してGP直前のデッキ浮気癖をなくそうでした。
おかげでバブルハルク、エルフ、トリコビート、サンアンドムーン、調べデッキあたりを回せてよかったかなと。
アミュレットもワンチャンあったけど禁止に。
安堵の再開からドレッジが流行ったあたりでこらもうドレッジやろ~!ってBMモダンへもっていったら0-2して、週明けにトロールが禁止に。
なんかおもろいデッキないかな~で目に止まったのがたまーに勝ってた聖遺撤退。
久々に教主とエイヴン使えるし!とMMMvol8に持っていったら決勝没の2位w
昔のバントビートと違って無私の霊魂、呪文捕らえが強くてジャンド系のデッキにもカンパニー引けたらまぁまぁ戦えて、感染とか双子みたいなデッキがおらんから聖遺が強くて、って感じでなかなかの手ごたえ。
その次のMMMでも5-2の8位滑りこみでデッキはほぼ決定。
次の週からGPT巡りやな!いうてたら1回目のふらっとで抜けていきなり2BYEゲット。
(決勝土下座トス有)
そっから仕事の関係もあってあんまりGPT行かんかったけど4月のアメ2にトス要員でいったらなんか決勝まで。
トスって勝ちつつパックももらってマスピも出して完全に天狗状態にw
このご都合カンパニーでGPももらうで!!って意気込みやったけどBMモダンで1-3。
直前のMMMでも2-4という失速具合。
ただやっさんとデッキの話できたのはかなり良かった。
全然使ってる人おらんくて困ってたしw
先週の平日にメインとサイドねりつつ。
結果当たり的に使わんカードもあったけど75枚は満足かなと。
そもそもBG系1回、瞬唱デッキ1回ってw
エルドラージトロンとの対戦も少ないし、ドルイドコンボともやってないしでもうあんまり勝てる気せんかったけどやる気だけ出して当日に。
「よう寝れたし電車もすいとったで~!!」ってイキりながら会場入り。
2BYE後の7回戦開始!
■3回戦 ハゾレト親和
・城塞とかギラプール格子出てきて??ってなるもラベジャーと囲い見えたので親和やねっと。メインは勝ち。
・動きゆっくりな相手に反射とセイイ出しつつ、撤退決めて勝ち。
■4回戦 エルドラージトロン
・トロンマップ3t目死亡
・反射が強くて勝ち。
・地上膠着からガヴォニーで10点入れて勝ちって所でマップからウギンでまけー。
■5回戦 黒緑トロン
・トリマリで死亡。
・今度は相手がダブマリで「こっちの番ですね~w」って言ってくれて勝ち。
・土地しかひかねーって感じでカーンウギンで終了。
■6回戦 アブザン
・お互い動きがそないな中、ナンデイとトラッカーで勝ち。
・カンパニーとかで盤面増やしつつ、撤退の地味なタップを使い続け勝ち。
■7回戦 エルトロ
・土地2で止まってる間に3・2に殴られ続けて、最後はバリスタで5点直。
・反射とかマインドセンサーとか刺さって勝ち。
・バッターとかを猫で割ったりいい感じやったけどひよってダメージレースせず最後塵で負け。
prにもっと殴れよ!!!って怒られる。
確かに長引いたらあっちの方が強いもんなぁ・・・って本戦7回戦目にして気付く。
ここで4-3っていう、実質2-3という事実とトロン踏みすぎてぐったり。
■8回戦 赤白カルドーサ再誕
・赤白ショックインで「うわーバーンかーーー」って思ったら模範的な造り手。
相手の線が細めで勝ち。
・再び造り手からカルドーサ撃たれてようやくデッキ把握。
喊声2と大隊ゴブリンで押し込まれて負け。
・相手が土地1で止まってさすがに勝ち。
赤緑カルドーサで晴れる屋デッキテク載った人らしい!
見たことある!
ここで5-3。
誰か「3敗も抜けに変わったらしいで~
広島も神戸も6-2バブルしてたしsnakeいけるやん!!」
俺「それでも俺は5-3でバブルしてそうゲラゲラ」
って言ってたらほんまに実現してた。
■9回戦 えるとろ
・マナクリエイヴン呪文捕らえでいいムーヴできるやん!!と思ったら寺院でてきたので2t目捕らえにしますか・・・って2t構えてたら初動スマッシャーから2連打されて死亡。
素直にエイヴンで6点クロックでレースすりゃーよかったじゃん使いたいカード出さないで負けてどーすんの・・・ってもうすでに負け後悔ムードでサイド。
・相手がため息まじりで幽霊街3枚並べて勝ち。
なんとか3本目!
・トロンマップゴーに対してマナクリ。
マインドセンサーあったので2種類目置いてエンドしてくれーーーでエンド!
土地置いてエンドしたら悩んではったけどマップ起動でマインドセンサー!
あちゃー上から4枚でしたっけ・・・スッって3種類目普通にめくられてあーーGPお疲れ!!
と思ったけどカーンは出てこず、最後リセット引かれず勝ち。
2日目じゃー!!っていうテンションまであがりきってなかったけど密入国。
4-3で二日目って2BYEしゅごい。
7回戦目も勝ってたしもったいなかったな~
長いので夜の三宮と二日目はまた明日で!!
2015年9月以来の日記ッ!!
最後の日記も黒レスカンパニーとかエイヴンが~って言っててほんとなーんも成長してないなってw
というわけでGP神戸。
本戦記の前にデッキとGPTなどを。
去年今回の神戸が決まったあたりでくーやんさんのMMMも始まって、去年末までの目標は興味があるモダンデッキは作って回してGP直前のデッキ浮気癖をなくそうでした。
おかげでバブルハルク、エルフ、トリコビート、サンアンドムーン、調べデッキあたりを回せてよかったかなと。
アミュレットもワンチャンあったけど禁止に。
安堵の再開からドレッジが流行ったあたりでこらもうドレッジやろ~!ってBMモダンへもっていったら0-2して、週明けにトロールが禁止に。
なんかおもろいデッキないかな~で目に止まったのがたまーに勝ってた聖遺撤退。
久々に教主とエイヴン使えるし!とMMMvol8に持っていったら決勝没の2位w
昔のバントビートと違って無私の霊魂、呪文捕らえが強くてジャンド系のデッキにもカンパニー引けたらまぁまぁ戦えて、感染とか双子みたいなデッキがおらんから聖遺が強くて、って感じでなかなかの手ごたえ。
その次のMMMでも5-2の8位滑りこみでデッキはほぼ決定。
次の週からGPT巡りやな!いうてたら1回目のふらっとで抜けていきなり2BYEゲット。
(決勝土下座トス有)
そっから仕事の関係もあってあんまりGPT行かんかったけど4月のアメ2にトス要員でいったらなんか決勝まで。
トスって勝ちつつパックももらってマスピも出して完全に天狗状態にw
このご都合カンパニーでGPももらうで!!って意気込みやったけどBMモダンで1-3。
直前のMMMでも2-4という失速具合。
ただやっさんとデッキの話できたのはかなり良かった。
全然使ってる人おらんくて困ってたしw
先週の平日にメインとサイドねりつつ。
結果当たり的に使わんカードもあったけど75枚は満足かなと。
そもそもBG系1回、瞬唱デッキ1回ってw
エルドラージトロンとの対戦も少ないし、ドルイドコンボともやってないしでもうあんまり勝てる気せんかったけどやる気だけ出して当日に。
「よう寝れたし電車もすいとったで~!!」ってイキりながら会場入り。
2BYE後の7回戦開始!
【メインボード】60枚
1 溢れかえる岸辺
4 吹きさらしの荒野
4 霧深い雨林
2 寺院の庭
1 繁殖池
1 神聖なる泉
1 踏み鳴らされる地
1 平地
1 島
2 森
1 地平線の梢
1 幽霊街
1 ガヴォニーの居住区
1 ケッシグの狼の地
3 極楽鳥
4 貴族の教主
3 復活の声
3 無私の霊魂
2 漁る軟泥
2 反射魔道士
4 呪文捕らえ
4 聖遺の騎士
1 エイヴンの擬態術士
1 エイヴンの思考検閲者
1 不屈の追跡者
4 流刑への道
4 集合した中隊
2 珊瑚兜への撤退
【サイドボード】15枚
2 クァーサルの群れ魔道士
2 反射魔道士
1 エイヴンの思考検閲者
1 イゼットの静電術師
1 不屈の追跡者
2 統一された意思
1 否認
1 ボジューカの沼
2 神聖な協力
1 崇拝
1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
■3回戦 ハゾレト親和
・城塞とかギラプール格子出てきて??ってなるもラベジャーと囲い見えたので親和やねっと。メインは勝ち。
・動きゆっくりな相手に反射とセイイ出しつつ、撤退決めて勝ち。
■4回戦 エルドラージトロン
・トロンマップ3t目死亡
・反射が強くて勝ち。
・地上膠着からガヴォニーで10点入れて勝ちって所でマップからウギンでまけー。
■5回戦 黒緑トロン
・トリマリで死亡。
・今度は相手がダブマリで「こっちの番ですね~w」って言ってくれて勝ち。
・土地しかひかねーって感じでカーンウギンで終了。
■6回戦 アブザン
・お互い動きがそないな中、ナンデイとトラッカーで勝ち。
・カンパニーとかで盤面増やしつつ、撤退の地味なタップを使い続け勝ち。
■7回戦 エルトロ
・土地2で止まってる間に3・2に殴られ続けて、最後はバリスタで5点直。
・反射とかマインドセンサーとか刺さって勝ち。
・バッターとかを猫で割ったりいい感じやったけどひよってダメージレースせず最後塵で負け。
prにもっと殴れよ!!!って怒られる。
確かに長引いたらあっちの方が強いもんなぁ・・・って本戦7回戦目にして気付く。
ここで4-3っていう、実質2-3という事実とトロン踏みすぎてぐったり。
■8回戦 赤白カルドーサ再誕
・赤白ショックインで「うわーバーンかーーー」って思ったら模範的な造り手。
相手の線が細めで勝ち。
・再び造り手からカルドーサ撃たれてようやくデッキ把握。
喊声2と大隊ゴブリンで押し込まれて負け。
・相手が土地1で止まってさすがに勝ち。
赤緑カルドーサで晴れる屋デッキテク載った人らしい!
見たことある!
ここで5-3。
誰か「3敗も抜けに変わったらしいで~
広島も神戸も6-2バブルしてたしsnakeいけるやん!!」
俺「それでも俺は5-3でバブルしてそうゲラゲラ」
って言ってたらほんまに実現してた。
■9回戦 えるとろ
・マナクリエイヴン呪文捕らえでいいムーヴできるやん!!と思ったら寺院でてきたので2t目捕らえにしますか・・・って2t構えてたら初動スマッシャーから2連打されて死亡。
素直にエイヴンで6点クロックでレースすりゃーよかったじゃん使いたいカード出さないで負けてどーすんの・・・ってもうすでに負け後悔ムードでサイド。
・相手がため息まじりで幽霊街3枚並べて勝ち。
なんとか3本目!
・トロンマップゴーに対してマナクリ。
マインドセンサーあったので2種類目置いてエンドしてくれーーーでエンド!
土地置いてエンドしたら悩んではったけどマップ起動でマインドセンサー!
あちゃー上から4枚でしたっけ・・・スッって3種類目普通にめくられてあーーGPお疲れ!!
と思ったけどカーンは出てこず、最後リセット引かれず勝ち。
2日目じゃー!!っていうテンションまであがりきってなかったけど密入国。
4-3で二日目って2BYEしゅごい。
7回戦目も勝ってたしもったいなかったな~
長いので夜の三宮と二日目はまた明日で!!