発掘発掘!(挨拶
前回の日記のはまちさんと当たったわ、というのからコメのどんなデッキ使ってた?を思い出そうとしてたらDNはやってなかったんだけど、ミクシーにレポかいてたので抜粋。
今とちょっと書き方違う所や意外な登場人物をお楽しみください。
※は今から書き足すもの。
案外今とノリが一緒だな!まるで成長していない!
※1・・・この青白は2Gであるwww
いうてもこんときすでに知ってたし、身内とも書いてるしねw
※2・・・なんかめっちゃ偉そう
※3・・・これがはまちさん。
どっちかといえばボロスタッチ緑って感じ?
フェッチから砕土/Harrowで4上陸!っていうやつやなw
※4・・・ようは4回戦目のもう一個のマッチがはまちさんVS吸血鬼だったんだけど、この吸血鬼はしばさんだったりするwwww
そんときしばさんと面識ないけど後のホビステから知り合って、こん時の
話ししたら合ってたw
俺「ヴァンプはめっちゃ相性悪いからナヤ勝て!と思ってたわーw」
しばさん「ゲスいでー!自分ー!」
という会話もあったwww
※5・・・問題のシーン。
後ろから見てたakiとえらは「えっ?!」って感じだった。
ちなみにペスだしてもバンチャうてるわと思いながらばあさんフライングで特攻してたけどばあさんから1マナ出ないとバンチャ撃てないというwwww
>「勝ったと思ったときが負け。」
これは今でも俺のマジック指標!
にしてもさすがに身内が多いw
最近に日曜とかのこういう大会でてないからでたいなー
300円ぐらいの気軽な感じのw
ゲームデーぐらいが標準になってきてしまった。
とりあえず明日は12時半ぐらいにBMいます!
akiと昼飯食う予定。
適当にあそびましょー
前回の日記のはまちさんと当たったわ、というのからコメのどんなデッキ使ってた?を思い出そうとしてたらDNはやってなかったんだけど、ミクシーにレポかいてたので抜粋。
今とちょっと書き方違う所や意外な登場人物をお楽しみください。
※は今から書き足すもの。
時間があるのでこの前の日曜のアメの大会のかいとく!
フライデーマジックは3回戦だからかかんでもいいけど5回戦のは気持ち的にかいときたいね。
あとで見るのもおもろい@q@
ゲームデイの書いてないなww
デッキはバントアグロ
○1回戦ーVSジャンドメタ青白コン
いきなり身内戦でワロチ。 ※1
ジャンドメタらしいがこの日はほとんどジャンドがいなかったという。
乙ですww
1戦目、こっちが展開リセット、展開リセット、を経てかなり長くなったが最後に18/18のジェナーラへの除去が引けずこっちの勝ち。
2戦目、サイドからの3t目白昇天が刺さってそのまま大量の天使で圧殺。
○2回戦ーVSアガディーム墓所グリクシスカラービックマナ?
2回戦と3回戦の順番が怪しいけどまぁこれで。
1戦目、墓所がでてくるまでサイクリングしまくりでデッキがわからんかったけど墓所と判明。はじめてみたからどんな回りするのかワクワクがとまんなかったぜ!
前半の間にライフが47になって魂の消耗で18ドレイン2回くらうもこっちのライフがつきずに勝ち。
2戦目、あんまり覚えてないな@@;色的に全体除去ないから展開しまくって勝ったかなんかでした。
○3回戦ーVS白緑t黒ビート
こぎ手、野生狩の達人とか入ってた。
1戦目、こっちダブマリだがばあさんスタートで向こうの初手キープが甘かったらしくマナ数4でストップ。こっちが普通に展開していって勝ち。
2戦目、向こうマナフラ気味で鹿以外でてこず政変とハンマーを打ち消して勝ち。否認2枚あったら勝ちますよねーってなった@w@
○4回戦ーVSバントビックマナ
たまに見かける人でレアは200円以上のを買わないスタイル。
ミラーにしても一方俺は札束なんだ・・・申し訳ない反面数少ないミラー戦はテンションあがるね@q@
ビックマナといってもレインジャーと土地サイクリングのタイプ。
1戦目、あくざんをぱくる、除去る、コピーする、5体コピーするを全部裁けて勝ち。
5体コピーはさすがにやばいので自分でボトムに送った。
相変わらず否認がつよい。
2戦目、ばあさん、猫、ラフィークで10点入れてターンを渡して向こうが投了。
除去がなかったっぽい。大会では久々のブン周り。
俺の否認2に驚いてた。2枚くるなよって話ですなww
金をかけてない分、メイン粛清、アックザーン用の精神制御などメタを読んだ構築だった。
腐った粛清も4枚積みの失われたスフィンクスで捨てることも可能という。
金かけず3-0できたのは使い続けてきたのとプレイングだと思う。
普通にすごいです。 ※2
○5回戦ーVSナヤ上陸Zoo ※3
なんと決勝。
吸血鬼かこっちかだった。
まだナヤのほうがよかったかも。 ※4
1戦目、向こうはステップ猫スタートするも3t目に土地が止まってなにもせずにターンエンド。そのままこっちのテンポ勝ち。
色事故なので砕土も打ち消したかな。1:2交換おいしいです。
2戦目、ライフ削りあいの中、ジュワー島スフィンクスが2賛美で確実な7点クロックを刻む。
エルズだしてトークンだしてバンチャーかまえて勝ち確定という時、相手の残りライフ8を見た俺は0/1ばあさんを3/4にしてジュワーと殴るというアグロな姿勢で決めにかかる! ※5
ばあさんに流刑!
向こう「通ってください!」
俺「なんと・・・通ります。」
なんと向こうが土地か火力引いたらこっちのライフがなくなる。
完全にプレミスしたと思いながら嫌な汗がやばかった。
まぁ土地引かずライフ1残って勝ち。
某プロは言った。「勝ったと思ったときが負け。」みんな覚えとこうな!
つーわけで優勝で16パックもらいました。
レシピも書いたぜ!一回めんどいわーいいながらも書いてみたかったんだぜ!
まぁこの日は回りがよかった気がする。
このままナヤに浮気なしでバントでいくぜい!
案外今とノリが一緒だな!まるで成長していない!
※1・・・この青白は2Gであるwww
いうてもこんときすでに知ってたし、身内とも書いてるしねw
※2・・・なんかめっちゃ偉そう
※3・・・これがはまちさん。
どっちかといえばボロスタッチ緑って感じ?
フェッチから砕土/Harrowで4上陸!っていうやつやなw
※4・・・ようは4回戦目のもう一個のマッチがはまちさんVS吸血鬼だったんだけど、この吸血鬼はしばさんだったりするwwww
そんときしばさんと面識ないけど後のホビステから知り合って、こん時の
話ししたら合ってたw
俺「ヴァンプはめっちゃ相性悪いからナヤ勝て!と思ってたわーw」
しばさん「ゲスいでー!自分ー!」
という会話もあったwww
※5・・・問題のシーン。
後ろから見てたakiとえらは「えっ?!」って感じだった。
ちなみにペスだしてもバンチャうてるわと思いながらばあさんフライングで特攻してたけどばあさんから1マナ出ないとバンチャ撃てないというwwww
>「勝ったと思ったときが負け。」
これは今でも俺のマジック指標!
にしてもさすがに身内が多いw
最近に日曜とかのこういう大会でてないからでたいなー
300円ぐらいの気軽な感じのw
ゲームデーぐらいが標準になってきてしまった。
とりあえず明日は12時半ぐらいにBMいます!
akiと昼飯食う予定。
適当にあそびましょー
コメント
これはほんまにプロの誰かの記事にあったやつだぜw
誰かは覚えてない!
>えら
食べたな、夜だったけどな!